SSブログ

ビロ~ン! [心境]

クレイジーの谷さんがメンバーの所へ
逝かれました。

私にとっては、時代こそ違いますが
谷さんと言えば、ミュージシャンであり
コメディアンでもあると言う印象です。
20数年前、道東で開催されたJAZZフェス
「カムイト°ラノ」(←確か、°の位置がここ
だったような・・・)に出演し、「ラバーカム
バックトゥーミー」を演奏されたのが、深く
記憶に残っています。
向井滋春のバンドにゲストとしてだったかな?
私も小学5年6年とトロンボーンを吹いていま
したので、やはり同じ楽器を演奏する人は
気なりますから感銘を受けたのでしょうか・・・。
MCの時に、向井滋春のトロンボーンのベルに
彫り物が入っていると思っていたら、マイクを
ベルに突っ込んで演奏するから彫り物は傷だった
んだと言う事をお話されました。
会場うけは、あまり良くなかったと記憶しています。
実際に見に行った訳ではありません。
ラジオかテレビで放送したのを録音して、何度も
聴き返していたので覚えてるんですね・・・。

当時、車の中は、クレイジーキャッツやジミヘン、
グラハムセントラルステーションがヘビーローテーション
でしたね。

だからって谷さん、ガタンと止まって、ハイそれまでよは
キツイですね。
埼玉県をかっぱらって、カンボジアに売るってやつは
今でも笑えますけどね。

このCD、また聴けなくなっちゃいます。
植木さんの時もそうでしたから。
未開封のままっす。
0031.JPG
ご冥福をお祈りいたします。
ムヒョー!

栗山で・・・ [ライブ]

今回のライブは、夕張郡栗山町。
森から栗へ・・・。

tomorrow acoustic live 1周年記念イベント ~愛と平和と音楽と~
tomorrow←ツゥモローと読むそうです。
会場は、喫茶店「tomorrow」です。
マスターもママさんもとっても気さくで楽しい方です。
「懐かしい味」のお店ですので、栗山へお越しの際は
是非、お立ち寄りくださいねっ。

私が初めてこの街へ来たのは、2006年5月。
ゴールデンウィークに行くあてもなく愛車を走らせ
失意の中(嘘です)辿り着いたのが栗山でした・・・。

夕張川を越えると、右手にレンガ造りの建物が在ります。
いかにも古くから在る佇まい(たたずまいってこう書くんで
すね。)で見事に人の興味を駆り立てる、そう、小林酒造です。
ここの記念館には、その昔、駐留中のGHQが簡易裁判を
行っていた部屋が有りました。
どんな裁判だったのでしょうか?
「とうもろこしで作ったパイプを使ったか?」とか・・・?

先ずは、お酒ですねっ!か?
自身は、あまり飲みたくない飲料です。
年に片手以内ですかね・・・。
しかし、メンバーには酒豪?が2名居まして、その内の1名が
私と同行し、もう1名は他のメンバーが担当し現地で落ち合う
事になっています。
到着。
先着隊が居ました。
記念館を軽くからかって、試飲コーナーへ。
では。
0001.jpg
飲みます。
0002.jpg
お客様、こちらはいかがでしょうか?
0003.jpg
ではこれで、合意しましょうか。
0004.jpg
やっぱ、こっちもいいかなぁ?
0005.jpg
っと、こんな感じでけっこう飲んでましたよ。
私の目的はこっちです。
お酒に使う仕込み水で打った蕎麦。
聞くと、割合は九一(くいち)だそうです。
先日、幌加内で食べた蕎麦よりも挽きが
細かいようで、口当たりは優しいですが、
コシはしっかりとしていて、麺つゆとの
相性もとっても良くて、めっちゃ、とっても
美味しいです。(堀君か!)
0006.jpg
4年越しの蕎麦、やっと食べる事ができました。

そして会場に到着。
始まってます!
「みきてぃとおかしな仲間達(札幌)」です。
0007.jpg
0008.jpg
そして、「シカルテット(岩見沢)」
0030.jpg
のドラマー「鼓舞さん」
0009.jpg
バーニングブラッドのヘルプドラマーとしても
活躍して頂いています。

受付をして下さった「N@sty(栗山)」のメンバー。
0011.jpg
0019.jpg
 ↑ 主催者でもある貴ちゃん。
栗山で演奏する機会を与えて頂き、また
今回のライブを開催すにあたり、色々と
ご苦労が有ったと思いますが、本当に
ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
来月も、宜しくお願い致します。

そして外では、
0012.jpg
やっぱり、あっちの方がよかったかなぁ?

すきなやつを引いてください!
0013.jpg
0022.jpg
枝幸・森の音楽祭主催者のしんくんも
来ていました。あっち向いてます。

秋ですね。
0025.jpg
秋ですね。
0015.jpg
お店の外観です。
0014.jpg
そして、終演間際。
0024.jpg
こんな感じで、無事終了でした。
深夜1時過ぎまで栗山の「鳥せい」で打ち上げ。
から揚げ、うまかったぁ。

そしてまた、お菓子。
あまり有名では無いようですので、有名にしたい
「かりんとう饅頭」
0026.jpg
大きさの比較対照として、今回はコータックの
シングルフック、5334N-#6を置いて見ました。
分かりやすいでしょ?(おいっ!)

福島県のお菓子らしいですね。
北海道では、ここだけですかね?
栗山製菓。
工場へ行ってみました。
売店が有るかと思っていたら、有りませんでしたが
営業していたので、「すいませぇ~ん。」と訪ねる。
「は~い。」と女性の声が・・・。
おばちゃんが出て来て、「なんか用かい?」って
言うんだろうなぁって思ったら、比較的若く、清清しく
可愛らしい女性が。ドキッ。
ここで買えると言うので、思わず「10個下さい。」だって。
1個105円です。
0028.jpg
0029.jpg
硬い大島饅頭です。
っと言うと「おいおいっ」ってなりますが、
表面がカリッとしていて中がふわしっとり?。
程好い甘さで、皮とこし餡がとってもマッチしてて
めっちゃ、とっても美味しいです。(堀君か!)
原材料。
0027.jpg

この他に三富屋の「くりやまコロッケ」も
食べましたよぉ。

栗山町、「美味しい町」に認定!





枝幸・森の音楽祭と釣り。 [ライブ・釣り]

8月27日、夜の出発。
のはずでしたが、逆算したり途中の雨竜川を
からかったりと考えると、宿泊地到着が午前0時を
過ぎてしまいそうだったので急遽、午後2時に
出発。
今回のルートは、12号線で滝川へ。
滝川から275で朱鞠内。
朱鞠内から名寄へ。
予定通りに夕まずめには目的の幌加内に到着。
蕎麦はお預けで、雨竜川のポイントを探索。
結構、水質が良くない。
移動っすね。
移動中 ↓
001.jpg
珍しくないですが、つい撮影。
今までこっち向いてたのに、カメラを向けたとたん
走り出しました。
オートフォーカスでこの有様・・・。
移動したものの、本流は水が良くない。
でかい虹鱒が釣れると聞いたが、ここで釣れても
なんだかなぁ~って感じですね。
気付くと6時半を回って朱鞠内湖を眺めていました。
支流を攻めたかったけど時間が無かったので、また
来年までお預けです。
名寄に着いたのは7時過ぎ。
オカモトで給油。
びっくりです、227km走って満タンにして11リッター。
って事は、リッター20kmも走ったかぁ~。
偉いぞスイフト。
その後、スーパー西条で買い物。
ディナーはこれだ!
D1000194.JPG
やったぁ!半額だぜィ。(悲
そして、コーヒータイムだ。
D1000193.JPG
ご飯食べた場所は、ここだぁ!

より大きな地図で 無題 を表示
そして、移動。
本日の寝床へ・・・。
002.jpg
ここにしようと思いきや・・・先客が。
拡大!
003.jpg
ねっ。
で、こちらで・・・。
D1000192.JPG
もちろん駐車場で車中泊です。

8月28日、ライブ当日。
3時半に目が覚めて、コーヒー飲んで出発。
国道40号から咲来峠までの間は、明朝に
攻めようと偵察のみ。
峠を越えてからは、北見幌別川の禁猟河川以外の
支流を攻めようと、農道や林道を走ってみる。
こんな景色が ↓
004.jpg
005.jpg
下調べで、この界隈は牧場が多いため水質が
かなり悪いと情報を得ていたけど・・・
その通りだったので残念。
早朝の景色が見れたので、良しとしてライブ会場へ。
7時半到着。
もうステージが出来ていた。
ドラム山台の移動から参加。
晴天。
暑い・・・。
山台完了。
会場の全景。
006.jpg
反対側。
007.jpg
会場山側から引きで。
008.jpg
海が見えます。
オホーツク海ですよ。
毛ガニやホタテが獲れる海です。
そう、美味しい海です。
会場は、ここだぁ!

より大きな地図で 無題 を表示

そして、これが発電機。
009.jpg
電気が無ければ音が出ません。
そして、配電盤。↓
010.jpg
こんなのやら
011.jpg
こんなのやら
013.jpg
こんなになって ↓
019.jpg
ここから音が出ます。
021.jpg
これも、強い味方です。
夜も安心、照明さん。
自立型発電機付投光器?
012.jpg
そろそろサウンドチェックかなぁ?
それにしても暑い・・・。飲みてぇ~。
014.jpg
もういたずら書きか?
015.jpg
まぁ、俺並みだなっ。

こっちもかぁ?
016.jpg
これはリハのタイムテーブルです。
何でも書いちゃいます。
020.jpg
このとおり。

ようやくサウンドチェック。
主催者のしんくん。
017.jpg
数ヶ月も前から準備に追われ、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとう!!
018.jpg
↑ これは私です。
そして、こちらはオフィシャルカメラマンのミノルさん。
炎天下の中、日焼け大盛りで撮影して頂きました。
お疲れ様でした。
024.jpg

いよいよ、始まります。
その前に、地元の子供たちによるマーチングです。
029.jpg
耳打ち?
030.jpg

この人は?
022.jpg
変身っ!
023.jpg
同じ人です。↑
こんなバンドです。(sayakaとプリティーボーイズ)
026.jpg
027.jpg
 ↑ ちなみに、MC中ですからね。
こんな感じで進行しました。

028.jpg
↑ なんか、ミニチュアっぽくない?(技です。)
今で言う「ジオラマモード」かな。
オリンパスについてる奴だ。

そして、
033.jpg
そう来るか。
034.jpg
 ↑ これが撮りたかったの。

見てます。
036.jpg
見てます。
035.jpg
見られてます。
031.jpg
見られてます。
039.jpg
見てます。
038.jpg
見てます。
037.jpg

こんな感じで、たくさんのバンド、地元のゴスペルチームや
屋台、フリーマーケットなどで会場は大賑わいです。

前にも記事で書きましたが、名寄の鮫肌も出演しました。
なぜ画像が無いかと言うと、ガッツリ見てたからでぇ~す。
かっこいいステージで、聴衆のハートをがっちりと掴んでました。
本当、ずるい程にかっこ良過ぎだわぁ。

こうして、無事に終了でした。
もちろん私も演奏しましたよ。
ワイヤレス持込で、かなりデシャバリました。

こうまでに、参加者が一体になれるイベントって、なかなか
ないですねぇ。
参加者のすべてが出演者って感じですよ。
主催のしんくん、枝幸の皆様、本当にありがとうございました!
腰が弱点で、極めて非力な私ですが、ご協力させて頂きますので
また来年も、よろしくお願いしまぁ~す!!

8月29日帰路。
9時出発で、昨日偵察済みの川へ。
到着早々にコーヒータ~イム!
D1000187.JPG
久しぶりに引っ張り出したコールマンPEAK1
家を出る前にオーバーホールしてグッドコンディション。

そしてこの日の獲物。
ヤマメっす。
D1000188.JPG
開高 健みたいに、「グッバ~イ」って言う前に
すいすい泳いで行きました・・・。

この後は、来た道を戻り、一路名寄へ。
道の駅で、食べて見たかった「なよろドームチーズ」(プレーン)を購入。
これと言ってネタが無かったので、幌加内の道の駅で蕎麦
喰って帰りましたとさ。

枝幸のホテルで買った蒸しパンケーキ。
041.jpg
042.jpg
わぁ~、かわいいカニの形ぃ~。あらっ?

そして、
043.jpg
これだぁ~!
044.jpg
インパクト有り過ぎ。うまそ。
045.jpg
「スフレ」ですね。
ふわっふわです。
表面を触ると、気泡がはじける感触が有ります。
うまい!
私的には、あとほんの少しだけ甘いほうが好きです。

そして、おまけ。
「白」シリーズっすね。
040.jpg
生で食べてもいいやつ。
白いトウモロコシ。
半分は生で食べた。
あまぁ~いっ!
残りはレンチン。←いまどき風に・・・。
少し甘さが抜けるような・・・。
でも旨い!

また来年、行けますよう色々と頑張ります。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。